The Eternity
Tsunaki Kuwashima
One day, I pondered, how did people without language or text communicate and express their thought ?
I wondered, is it only natural that an illiterate society suffered great difficulties intransmitting thoughts ?
But despite the trouble,the will was even stronger and residing within that will,regardless of time, nation or nationality,is the truth.
Japan until around the fifth century was an illiterate material culture society.
I dive deep into my consciousness to search the motives of our ancestors’ desires, letting the artifacts and their beauty guide me as they wish.
The message that survives death, decay and destruction: the truth is in the objects.
I believe that my mission is to photograph the truth, thereby immortalizing it with an eternal life.
Archaeological works I have photographed include stone burial chambers and tombs.
By capturing how our ancestors perceived the most feared fate of everyman(death)I begin not to conceptualize life but to experience it.
久遠
ある日、言葉を持たない時代の人々は何をどう伝えていたかという疑問が湧いた。
意思伝達はかなりの困難であったろうと容易く予想出来るからこそ、それでも伝えたかったことに、時代を問わない真実が宿っているのではと考えたからだ。
言葉を使わずに相手に伝えるということは、主に視覚もしくは聴覚伝達によるものになる。
視覚伝達の一種である写真に従事している僕は常に、制作において言葉を介さない交信による相互理解を心がけている。
日本では五世紀ぐらいまでの時代が文字不在の下での物質文化社会を形成していた。
僕は、遺物の醸し出す誘引性に魅せられるまま、先人たちにそれらを作らせる事となった動機を探るべく自身の意識の内へと潜入する。
死して、朽ちて、滅びてもなお伝えるべきものである真を写して久遠の生命を吹き込む。
今を生きる僕の使命だと信じている。
桑嶋維